大塚刃物鍛治の包丁
2018/12/12
大塚刃物鍛治さんから包丁各種が届きました。
安来市で製鉄された玉鋼を使用し、
一本一本丁寧に作られた包丁は 大変切れ味がよく、
毎日使っても1年間は切れ味が持続します。
今まではテーブルナイフのみの扱いでしたが今回は加えて、
文化包丁、菜切包丁、ヤマメ包丁と
様々なシーンに合わせて使い分けられるバリエーションです。
すべて持ち手は使い心地を考えられた山桜。
親指の部分がカットされており、握りやすいです。
文化包丁。
これ一本あれば大抵のことは事足りる万能包丁。
刃も大き過ぎず、取り回しが良いです。
菜切包丁
野菜を切るのに適した刃幅のおおきな包丁。
葉物野菜や大きな野菜も気持ちよく切れます。
ヤマメ包丁
名前の由来はヤマメや鮎などの
川魚を捌くのに適すことから来ていますが、
食卓に並ぶ、数多くの魚を捌くに役立ちます。
テーブルナイフ
民藝運動家、吉田障也のデザインによる
テーブルナイフ(パン切りナイフ)。
刃先が丸くなってるのでテーブルに置いていても安心で、
パンを切るのはもちろんこと、
果物の皮をむいたり、切り分けたりと使い方は様々です。
どうぞ店頭で実物をご覧になってみてください。
※包丁の通信販売は行っておりません。
今月の営業日
お休み■
過去のお知らせ
- こめじるしは通常営業です。
2023年5月8日
- 21日(火)は臨時休業です
2023年2月21日
- 27日(金)も臨時休業です
2023年1月27日
- 25日26日は積雪のため臨時休業
2023年1月24日
- 23日(金)は臨時休業
2022年12月23日
- 新店舗「食堂ソイル」は10月23日は店休日です。
2022年10月20日
- こめじるしのオープン延期について
2022年10月13日
過去の月別お知らせ
分類別