こめじるし
過去の日記
分類別

こめじるし

〒696-0222

島根県邑智郡邑南町下田所1570
Tel&FAX 0855-83-0088

MAIL info@komejirushi-web.com


Facebook

偶然と必然

2020/11/26

「印刷物は本当に力を持っていて時間を超えていく。

それがたまたま誰かに見られ、

その人の記憶や何かと照合してくれればいい。」

何気なく雑誌をめくっていたら

写真家 森山大道の言葉が目にとまった。

 

そういえば、これまでの人生で

「たまたま出会ったもの」の方が自分に大きな影響を与えているような気がする。

何かを求めて探そうと思うと簡単に見つけられる時代だけれど

偶然は求めても得られない。

 

何もが無駄をなくし、簡略化する時代にあって

必要なものを、必要な分だけ手に入れられる今。

 

必要なものって何だろう。それは誰が決めるのだろう。

余剰から生まれるものや、無駄に思えるものの中に

実は大切なものが転がってはいないだろうか。

 

時代の流れに、大切なことまで流されそうな心地がするけれど

偶然の楽しさ、無駄なように思えることの中にある意味までも

捨てずにいたいなと思う今日この頃。

こめじるし Online Shop

秋と萩

2020/10/1

萩の花が今年も咲いた。

この花が好きで、こめじるしの庭に苗を植えて

きれいに咲いた翌年には

秋生まれの次女の名前を「萩乃」と名付けた。

 

毎年この花がきれいに咲くたびに

秋の訪れを感じながら子供の成長を改めて感じる。

 

こめじるしの森にはたくさんの木々があって

紅葉がきれいな秋、荒涼とする冬、芽吹きの春、蒼々とした夏と

植物が季節の訪れを教えてくれる。

 

子どもの成長も、忙しさで感じ入ることもない日々だけれど

自然は常に変化して、季節がめぐることを着実に知らせてくれる。

 

おでかけしなくても、何か特別なことをしなくても

視点を変えてそこにいるだけで豊かな気持ちになることができる。

それは自然のそばでくらすことができているおかげ。

 

刻々と変化する子どもたちの「今」を大切に見つめたいと

日ごとに色濃くなる萩の花を眺めながら思った。

 

 

 

 

 

 

こめじるし Online Shop

川と倒木

2020/08/21

主人が川に落ちた。

森にある太い木の根が腐り、倒れかけて危険だったため

それをどうにかしようと木の上で作業していた時のできごと。

 

木が折れる寸前の音はミシミシと恐ろしい。

その瞬間、あっと言う間に主人は川の中にいた。

そして泳いでいた。

 

一瞬ひやっとしたが、危険な高さからではなく

足をつきながらの落下だったため

 

2人で腹の底から笑ってしまった。

子供が一緒にいるわけでもなく

森で大笑いしている大人2人。

 

ここのところどこか遠くにでかけることもなく

そんなことをしていたら休日が過ぎる。

 

木を伐ることも簡単でない。

自然を相手にしていたら時間がいくらあっても足りない。

一瞬で昼間の暑い時間帯は過ぎ、涼しい夕方の風が吹き、朝方には寒いくらい。

 

邑南町で過ごす夏も8回目。いろいろなことが見えてきた。

こめじるし Online Shop

物と記憶

2020/07/9

私は小さい頃から父の本棚から本を抜き取っては

読んで見ることが好きだった。

それがいつしか習慣となり

大人になっても本が好きである。

 

ふと今の時代、本自体が売れなくなり

パソコンや様々なツールを使って本を読むことができる世の中で

家に本が残って行かないことの重大さに気づいた。

 

私は小さい頃から自分で選ぶことなく

そこにある本を自然と読むようになり

「読みなさい」と言われたことは一度もない。

 

しかしながら結婚して家を離れてからも

たまに帰省して父の本棚にある本を読むのが好きだ。

 

物としてそこに残ることは、受け継ぐことなのだと思う。

私たちが本からいただいた物を

強制力なく優しく人に伝えることだ。

 

物はなくても、内容を知ることのできる時代。

どこにも行かずしてそれをいつでも得ることができることは

とても便利でいいことだと思う。

 

しかしながら私はあえて物として本を残すことで

受け継ぐことに希望を注ぎたいと

そんなことを思う今日この頃。

こめじるし Online Shop

おおじいじと種

2020/07/6

私の父方のおおじいじ(祖父)は91歳になるがとても元気だ。

お酒を飲みながら人と話すことと

畑で野菜を育てることが生きがいだと言う。

 

「わしゃー、毎日種と芽のことを考えちょる。

今日蒔いたあの種が何日には出るだろう思うて、そればっかり考えとるんじゃ。

そいじゃがの、こないだ蒔いた種がいっそ芽を出さんことがあってから

そうしたら横の方から思わんところから芽が出とったんじゃ。

あー、人生ちゅうのうのはそういうことかも分からん思うての。

ほんにおもしろいわ。」

 

私が実家にいた頃ほどの元気はなく、体も随分と衰えたおおじいじ。

だけれど小さな種を蒔き、その成長を見つめながら

きらきらした目をして暮らしている。

 

私がもし同じぐらいの年齢まで生きられたとして

どんなことを思うのだろうか。

その時きっと、おおじいじの言葉を思出だすだろう。

 

種をまき、それが芽を出し、成長すること。

そのことは野菜作りという言葉ではくくれない

じいちゃんの言う生きることの真理が

つまっていることのような気がしてならない。

こめじるし Online Shop

花と子ども

2020/06/22

子どもたちはいつも花を摘んでは持って帰ってくる。

その花たちがいつもみとれるほどきれいではっとする。

 

子どもたちがいると大変なことが多いけれど

大人だけでは生まれないことばかりで

 

うっかりしていると見過ごしそうな

小さな感動が日常にはあふれている。

 

 

 

こめじるし Online Shop

においといろ

2020/05/23

離れていてもできることがこの数ヶ月間でたくさんふえた。

オンラインという便利な方法を使えば

今まで遠くてあきらめていた講座やライブだって

楽しむことができる。うれしいし楽しい。

 

このところ言葉のふえた1歳の次女を見ていて

こんなにも変化している世の中で

この子が大人になった時にはどんな世の中になっているだろうと

あれやこれや想像をめぐらせてみる。

 

きっと今私たちが考えている物事に対するベクトルも

「昔はね。」と振り返る時が来るのだろう。

 

そんなことを考えながら

ふとこめじるしの森を眺めると

何度見てもはっとする緑や黄緑や黄色の

色とりどりの色彩と光が美しく揺れていて

 

川の音とその木々たちや土から香る

豊かな匂いが風と一緒に流れてくる。

 

このにおい、いろたちが変わる時はきっと来ない。

だからこそ子供たちに覚えていてほしいなと思う。

オンラインでも届けることができない

ここにしかない「におい」と「いろ」たちを。

 

 

こめじるし Online Shop
TOPへもどる